Q&A
一般参加のQ&A
ℚ.普通の服で行ってもいいのですか?
もちろん大丈夫です♪
ロリィタをメインとしたイベントなので、ご心配される声をよく頂戴いたしますが
当イベントは、可愛いものがお好きな方ならどんな方でも大歓迎致します。
お好きな格好で遊びに来てくださいね♪
ℚ.再入場はできますか?
はい。入場パスを受付スタッフに見せて頂ければ再入場は何度でも可能です♪
入場パスは、受付の時にお一人1部お渡しします。
出入りの際は、入場パスを必ずお持ち歩きください。
再発行は有料となりますので無くされませんようお気をつけ下さい。
ℚ.クレジットカードで買い物をする事はできますか?
お支払い方法はブランドにより異なります。カードに対応しているかどうかは、ブランドへ直接ご確認をお願いいたします♪
ℚ.ベビーカーは会場にはいれますか?
ベビーカーでのご入場は可能ですが、混雑時は転倒などの危険があります。状況に応じて、クロークをご利用くださいませ。
ℚ.車椅子で行っても大丈夫ですか?
はい。大丈夫です♪
ℚ.会場内で出展者や来場者にチラシ等を配ることはできますか?
申し訳ございません。当日は混雑が予想される為、チラシ・DM等を出展者・来場者等不特定多数の方に大量に配布する行為は禁止させて頂いております。
名刺のように特定の方に少量渡す分には構いません。
場内には、上限枚数無くどなた様にもご利用頂けるチラシ置き場がございますので、ぜひご利用ください。
ご利用の際は、サンプルを1枚受付までご提出ください。
ℚ.会場内は撮影(動画、静止画)してもいいですか?
動画の撮影は禁止です。
静止画の撮影は可能ですが、人物が写り込む場合は被写体の許可を必ず取ってください。
個人特定性の少ない群集写真であれば許可は必要ありません。
出展者の商品を撮影するときも同様に許可を取って下さい。
撮影していることがわからない形での撮影、盗撮は固く禁じます。発見次第、データ削除の後、警察へ連絡します。
会場内には、私服スタッフが巡回しております。モラルを持った行動を心がけ、楽しい1日になるようご協力をお願いいたします。
ファッションショーについては、ブランド関係者のみ撮影が可能で、「撮影許可証」の名札を付けた方のみ撮影が可能です。
ℚ.警報が発令されている場合、開催はするのでしょうか?
はい。基本的には開催致します。
しかし、状況によりやむを得ず開催を中止する場合もございます。
開催情報はツイッターのタイムラインでお知らせいたしますので
出展者様、一般来場者様は、そちらをご確認下さい。
@RomanticALaModeでは、常に最新情報をお届けしております。
ぜひ、フォローして下さいね♪
また、ご来場いただく際は、十分に安全にお気をつけてお越しくださいませ。
ℚ.会場内にあるフィッティングルームで、自宅から持参したお洋服に着替える事もできますか?
フィッティングルームは、洋服を販売されているブランド様が、お客様にご試着をして頂く為のものですので
イベント開催中の個人的なお着替えでのご利用はご遠慮ください。
例外として、出展者様、売り子様がイベント開始前にお着替えで使用されるのは許可させていただきます。
他の出展者様と譲り合ってご利用くださいませ。
ℚ.イベント開催会場だけでなく、建物内は全てロリィタファッションで出歩いても大丈夫ですか?
はい。大丈夫です。
ℚ.クロークは、一般来場客も利用できますか?
はい。ご利用いただけます。
販売参加のQ&A
ℚ.スペースの譲渡、転売、委託、合同出展の定義について教えてください。
当イベントではスペースの譲渡、転売は固く禁止しております。
委託、合同出展は可能です。
それぞれの定義については以下をご参照ください。
もし譲渡、転売行為をされたことが発覚しましたら今後、本イベントへはご出展いただけなくなります。
【NG】
・譲渡…ご自身が出展できなくなった時はご出展のキャンセルをお申し出ください。 お友達やお知り合いの方にスペースを譲る行為は有料、無料問わず禁止します。
キャンセルになったスペースは再抽選を行い、一回目の抽選で落選した出展者様へお譲り致します。
・転売…スペースを他人に有料でお譲りする前提でのお申し込みは禁止します。
【OK】
・委託…お友達、お知り合い、スペース主からのオファー、募集などでスペース主以外の商品をスペース内に少し置く。あくまでもメインはスペース主様の商品でお願い致します。
委託料金をとる形で委託希望者を募集する行為はご遠慮ください。(転売にあたります。)
個人的なお礼のやり取りなどは自由にして頂いて大丈夫です。
・合同出展…お友達、お知り合い同士で、スペース料金を正規の値段で折半し合同で出展する事。
ℚ.出展申し込みは先着順ですか?
いいえ。ご出展は抽選で決めさせて頂きます。
受付期間中にエントリーをして頂き、後日当落をメールにてご連絡致します。
ただし、当選した方の中で出展を辞退される方がいた場合は再抽選を行います。
再抽選を行う時は、サイト、twitterでお知らせいたします。
ℚ.扱っているアイテムがゴシック&ロリィタではないのですが参加できますか?
はい。大丈夫です。
当イベントは、ゴシック&ロリィタ系の展示即売会ではございますが、
ゴシック&ロリィタファッションを始め、ガーリィ、ナチュラル、スチームパンクなどのアイテムをオリジナルで手作りされている方ならどなたでもご参加頂けます。
詳しくは、販売参加方法をご覧下さい。
ℚ.自分のブランドには何スペースが適しているのか解りません。
商品数によりますので一概に言えませんが、アクセサリーや小物のブランド様は1スペースの方が多く、お洋服のブランド様は2スペース以上が多いです。
ℚ.USED品の販売は出来ますか?
既存のロリィタブランドの古着をフリーマーケットの様に安価で販売されるのはご遠慮下さい。
USEDのお品でも、ロリィタブランドの物では無いアンティーク品の販売は許可いたします。
ℚ.お菓子の販売は可能ですか?
大変申し訳ございませんが、飲食物の販売はご遠慮頂いております。
ℚ.イベントの規模はどのくらいですか?
出展者様、一般のお客様を合わせまして1000名以上のお客様がご来場されます。
ℚ.スペース代以外にかかる費用はありますか?
有料の貸し出し物品をレンタルされる場合、そのお値段がかかります。
ℚ.男性スタッフが販売員として参加するのは可能でしょうか?
イベントの趣旨をご理解頂けている方でしたら、大丈夫です。
心より、お待ちしております(*^^*)
ℚ.出展申し込み後、レンタル物品の変更は出来ますか?
レンタル物品の締め切りまででしたらレンタル物品や机や椅子の台数の変更は可能です。
お問い合わせよりご連絡ください。
スペース数の変更は出来ません。
又、物品のレンタルを変更された際の差額の不足分は、期日までにご入金をお願い致します。
期日は、メールにてお伝えいたします。
ご入金が確認できない場合は、変更をお受け出来ませんのでご了承下さい。
返金が必要な場合は、当日会場にてお返し致します。
ℚ.出展申し込み後、参加者一覧へ掲載する画像や文章の変更は出来ますか?
画像やご紹介文の変更は後からでも可能です。
お問い合わせよりご連絡ください。
おおよそイベント当日の1週間くらいまででしたら変更の対応は可能です。
それ以降ですと、イベント準備の状況などによって対応できない場合もございますので予めご了承ください。
ℚ.未成年なのですが出展は可能でしょうか?
義務教育を終了された方でしたら、未成年の方でも出展して頂けます。
心より、お待ちしております(*^^*)
ℚ.姿見やボディ、椅子等はこちらで持参という形は取れるのでしょうか?
物品は、持ち込んで頂いても構いません♪
その際の申告は任意です。
ℚ.友達のブランドと合同出店はできますか?
合同出店も、もちろん可能でございます。
ℚ.友達のブランドと隣同士に配置する事や、一番端に配置してほしいなどの希望はできますか?
はい。可能です。
お申し込みの際、備考欄にお書きください。
ただし、お申し込み状況によってはご希望に添えない事もございますことをご了承ください。
ℚ.当選してからの参加の辞退は可能ですか?
ご辞退は可能です。
当選後、出展料のご入金を行わず期日を過ぎましたら、その時点で出展ご辞退とさせて頂きます。
ℚ.正式受理後のキャンセルは可能ですか?
正式受理後のキャンセルは原則禁止ですが、やむを得ない事情でキャンセルされる場合は、速やかに運営局までご連絡をお願いいたします。
ご自身のスペースを他人に譲渡する行為は禁止です。
発覚しましたら、今後、当イベントへはご出展いただけなくなります。
イベント当日の2か月前までにご連絡いただけましたら、お振込み頂いた料金の半額から振込手数料を差し引いた金額をご返金致します。それ以降のキャンセルはご返金不可です。
当日なんらかの事情により出展されなかった場合もご返金はできませんのでご了承ください。
ℚ.1スペースだと出展者パスが1枚ついていますが、1人しか参加できないのでしょうか?売り子さんと2人で行きたい時はどうすればいいですか?
出展者パスの発行枚数以上の人数で来られる場合は、お1人につき入場料800円をお支払い頂けましたらブランド入場時間からご入場いただけます。
※お支払いは、当日受付にてお願いいたします。
※入場料のお支払いで入場される売り子さんは、ブランド代表者様と一緒にお越しください。
単独でお越しの場合、本当にそのブランド様の関係者かどうかの確認のため、ブランド代表者様を受付までお呼びする事もございます。
ℚ.領収書の発行は可能ですか?
可能です。お申し込みフォームに記入する欄がございますのでご記入をお願い致します。
領収書はイベント後にpdfファイルでお渡しとなります。
ℚ.スペース内での飲食は可能ですか?
はい、可能です。匂いの強い食べ物はお控え下さいますようお願いいたします。
ℚ.イベント開始前の買い物は可能ですか?
いいえ。一般来場者様とお買い物時間を公平にさせて頂きたい為、お買い物はイベント開始後からでお願いいたします。
ショー参加のQ&A
ℚ.ショー中自分のブランドの撮影をしても良いですか?
はい。大丈夫です♪
しかし、カメラマンさんは1ブランドにつき1名様までとさせて頂きます。
ショー中はカメラマンの方で非常に混雑いたしますので、このようにさせて頂きました。
ご協力のほど、よろしくお願い致します。
また、撮影する為には盗撮を防ぐため、撮影許可証が必要です。
受付にて発行致しますので、ブランド名をおっしゃって下さい。
他のブランドのモデルさんの撮影は絶対されませんようお願い致します。
ℚ.リハーサルは何時からですか?リハ前に会場に入ることはできますか?
10:30から12:30の予定です。リハーサルに参加するブランド様は10:15からご入場頂けます。
10:15より前は、設営がありますので部屋には入って頂けませんが、開催会場である「中央公会堂」自体には9:30から入って頂けます。
ℚ.モデルのフィッティングルーム内でヘアアイロンを使いたいのですが電源はありますか?
はい。電源はございます。皆様で譲り合ってご使用下さい。
ℚ.モデルのフィッティングルームに鏡はありますか?
姿見を2台と卓上鏡を3つほどご用意予定です。それ以外の鏡はございませんので、手鏡などが必要な場合はお持ち込みくださいませ♪
姿見も他のモデルさんのご迷惑にならないようご配慮いただけましたらお持ち込み頂けます。
ℚ.モデルのフィッティングルームは何時から何時まで使用できますか?また、荷物を置くことはできますか?
リハーサルが終わり次第開放致します。クローズは19:00です。
お荷物は置いていただけますが、フィッティングルームは簡易な作りになっており鍵などはございませんので、貴重品の放置はご遠慮下さい。
ℚ.ショー中にお買い物はできますか?
はい。ショーの最中もお買い物はしていただけます。
ℚ.ショーに使う音楽は3分で切れるようにして送らなければいけませんか?
いいえ。大丈夫です。
モデルさんの動きを見ながらスタッフが自然とフェードアウト致します。
ただ、「この曲の何秒目の所から」というご希望には添えませんので、始まりの所だけお客様のもとで編集して送って下さい。
ℚ.ブランド参加なのですが、ショー中に自分のスペースを見ていて貰う事は出来ますか?
申し訳ございません。スペースは、各自で売り子さんを手配して頂きますようお願い致します。
ℚ.ショーの出演順番を希望することはできますか?(例えば、一番最後に出たい。等)
できる限りご希望に沿わせていただきますので、申し込み時にお伝えください。
ただし、先着順となりますのでご希望に添えないこともございます。
ℚ.ショーの出演順番はいつごろ発表されますか?
ショーの参加申し込みの締め切り日の大体2日後くらいにサイト、Twitterにて発表いたします。
ℚ.1ブランドあたり、演出で使える持ち時間は何分ですか?
約3分前後でお願い致します。3分より短い分には問題ありませんが、3分を大幅に過ぎる場合は、一度ご相談頂きますようお願い致します。