全てのお客様へのお願い
・ご入場の際は必ずマスクを着用して下さい。忘れた方へは受付で販売します。(必須)・入場時に検温を致しますのでご協力お願いします。37.5℃以上の熱がある方はご入場頂けません。 (必須)
・入場時に手指のアルコール消毒をお願いします。(アレルギーがある方以外は必須)
・大阪コロナ追跡システムへのご登録をお願いします。(必須)
・大声での会話はお控えください。
・発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、必ずご来場前に医療機関にご連絡の上、受診頂きますようお願いします。
・ご自身の体調、家庭環境面で不安のある方は、くれぐれもご来場に関してご無理をなさらないようお願いします。
・こまめな手洗い・手指消毒、うがいを行ってください。
・咳やくしゃみの飛沫による感染を防止するため「咳エチケット」にご協力ください。
・会場で体調不良であることが見受けられた方にはスタッフからお声がけさせていただき、状況によっては退場いただく場合があります。また、体調がすぐれない方はお近くのスタッフまでお声がけください。
・入場をスムーズにする為、出来る限り前売り販売の入場チケットをご購入下さい。
・ソーシャルディスタンスの確保、密回避の為、人との距離や場内の定員数が定められております。
スペース内の販売員の数とスペース前に並ぶお客様の数は以下の人数まででお願い致します。
1スペース→販売員/1人まで。お客様/1人まで。
2スペース→販売員/2人まで。お客様/2人まで。
3スペース→販売員/3人まで。お客様/3人まで。
4スペース→販売員/4人まで。お客様/4人まで。

【運営、会場側の対策】
・全てのスタッフの検温を行い、全員マスクを着用します。・複数の人の手が触れる場所を適宜消毒します。
・場内複数箇所に消毒液設置します。
・公会堂の空調設備は外気交換式で室内の換気能力を有していますが、より充分な換気を行なうため、扉、窓の開放を行います。
・出展ブース同士の間隔を空けて設営し、場所によってはビニールカーテンを設置いたします。
・お買物ラリー、ファッションショーは中止します。
・密を防ぐ為、一般のお客様のご滞在に人数制限と時間制限を導入し、受付での混雑緩和の為入場チケットは前売り販売致します。
・人数制限と時間制限によって、お客様同士の交流時間や場所が無くなってしまいますので、代わりの場所として大集会室をご用意いたしました。10:30~17:00まででしたら何度でも再入場可能です。3階入場前の待機室として、交流の場として、撮影、ご自由にご利用ください。
・列形成や受付を広い場所で行い密を回避いたします。
【列形成】

【受付】

【大集会室内部】

